不動産×〇〇シリーズ②~不動産×農業~

コラム:コンペの勝敗を分析してみた③~北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト~
デベ内定までの道しるべ 2025.09.07
サポートメンバー限定

皆さんお疲れ様です。

今回は不動産×〇〇シリーズ第2弾ということで、「不動産×農業」をピックアップしていきたいと思います。いま注目され流行りつつある農業関連事業ですが、今後1つの大きな収益柱になるかもしれませんね。デベロッパーとして農業への関わり方はどのようなものがあるのか。またこれまでにないビジネスモデルをいかに構築していけるのか。そのスピード感が問われますね。

今回はデベロッパー各社が実際に行っている取り組みを取り上げつつ、今後の農業ビジネスを考察してみたいと思います。まず農業領域に着手してる会社・していない会社がありますね。ニュースリリースの検索欄で”農業”と検索してみると、その差がよくわかりますよ。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、10161文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
GD選考突破への道のり①
サポートメンバー限定
神宮外苑再開発についてできるだけ公平な目で考えてみた
サポートメンバー限定
東急不動産/ShibuyaSakuraStageのどこが凄いかまとめてみた
サポートメンバー限定
26卒の選考を見て〜GDの戦い方〜
サポートメンバー限定
「東京23区大規模オフィスビル市場動向調査」
サポートメンバー限定
他業界の街づくりへの進出シリーズ①~東京ガス不動産~
サポートメンバー限定
Park-PFI事業②/MIYASHITA PARK~「社会的弱者とまちづくり」社会問題とどう向き合...
サポートメンバー限定
Park-PFI事業~PPP/PFI制度とは~