利益追求の姿勢から見るデベロッパー各社の違い

コラム: 東京建物_八重洲再開発何ができる?
(開発の予想と答え合わせ)
デベ内定までの道しるべ 2024.09.21
サポートメンバー限定

お疲れ様です!

皆さんは利益率という言葉や考え方をご存じですか?

簡単に言えば会社の売り上げに対して利益が占める割合の事です。例えばある事業で1億円の売り上げを得た場合、事業にかけた費用が5000万円だと残り5000万円が会社の利益となり利益率は50%、費用が8000万円だと残りが2000万円なので利益率は20%となります。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、3515文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
GD選考突破への道のり①
サポートメンバー限定
神宮外苑再開発についてできるだけ公平な目で考えてみた
サポートメンバー限定
東急不動産/ShibuyaSakuraStageのどこが凄いかまとめてみた
サポートメンバー限定
26卒の選考を見て〜GDの戦い方〜
サポートメンバー限定
「東京23区大規模オフィスビル市場動向調査」
サポートメンバー限定
他業界の街づくりへの進出シリーズ①~東京ガス不動産~
サポートメンバー限定
Park-PFI事業②/MIYASHITA PARK~「社会的弱者とまちづくり」社会問題とどう向き合...
サポートメンバー限定
不動産×〇〇シリーズ②~不動産×農業~